生理痛の原因を知りたいと思ってこのブログにたどりついたあなた。
Googleで検索しても、ほとんどのサイトは医学的な解説ばかりで難しくてわからない……
あと、生理痛が楽になる方法があれば知りたいと思っていませんか?
この記事では、私の経験から
- 生理痛の原因
- 生理痛を楽にする方法
について書いています。
私は月経(そこそこ)困難症で、毎月痛みやだるさに苦しんでいました。生理痛がひどくて病院に行ったこともあります。
でも今は通院もせず、薬もほとんどなしで過ごせてます。
生理痛のしんどさを人と比べるのは難しいですが、とにかく楽になれる方法を探っていきましょう~。
もくじ
生理痛の原因を考えたらブルーデーが楽になった!【原因は大体3つ】

生理痛の原因は
- カフェイン
- 冷え
- ストレス
の3つのうちのどれかであることがほとんどです。
紅茶の飲みすぎ
私の場合、生理痛を悪化させる一番の原因はカフェインです。
コーヒーは体質的に飲めないので普段から紅茶を飲んでるんですが、気にせず好きなだけ飲んでると、その次の生理は高確率で痛みがひどくなります。
カフェインは摂りすぎると血行が悪くなり、そのせいで生理痛が重くなります。
かといって、ずっとカフェイン摂らないのはさすがに難しいので、私は生理の1週間くらい前から紅茶をやめてハーブティーにシフトさせてます。
クーラーとアイス
冷えは、生理痛の大敵です。
特に夏場は、エアコンの設定温度が低いと生理痛がひどくなりやすいです。
生理痛のときはお腹を温めれば痛みがマシになりますが、クーラーで身体の芯が冷えてると温めても効果が感じにくくなります。
冬は寒いし冷やしちゃいけないと思うから自然と防衛できてるんですが、夏は冷えに対しての防御力が下がってしまいがち……
あと夏のアイスはさいっこうですけど、冷たいものばかりをついつい食べちゃう夏こそ冷えに注意です。
ストレス
仕事が忙しくてストレスがたまると、生理痛がひどくなります。
仕事じゃなくてもストレスがかかることが多いと、わりとすぐに生理に影響しやすいです。
私は痛みがひどくなるというより痛い期間が長くなるタイプで、日ごろからストレスをため込まないように気をつけてます。
食べてストレスを発散しようとするとむくんだりするので、それ以外でストレス発散するのがおすすめです。
私の場合だったらラジオ聞いたり編み物したりですかね~。
生理痛だけじゃなくって、ストレス発散のために自分の好きなものとか好きなことをいっぱい作っておくと人生が捗りますぜ。
生理痛軽減のために私が日ごろからやってる3つのこと

私は生理痛軽減のために
- ルイボスティーを飲む
- 運動する
- ちゃんと寝る
を習慣にしています。
ルイボスティーを飲む
生理前でコーヒー・紅茶をストップしたら、ハーブティーを飲むのがおすすめです。
ハーブティーはノンカフェインでリラックス効果があって、生理前でも飲めますよ。
私はもとからルイボスティーが好きだったので、生理前はガスコのルイボスティーを飲んでます。
ガスコのルイボスティーのいいところはなんといっても、ティーバッグを入れっぱなしにできるところ。
ティーバッグを入れたタンブラーをもっていく→出社後タンブラーにお湯をいれるだけ、という手軽さにやみつきになり、ずっと飲んでます。
成城石井やカルディーで買えますよ~
筋トレをする
運動を習慣的に続けていると、だんだんと生理痛が軽くなってくるのがわかります。
筋トレすると血行がよくなり、冷えにくくなるからです。
生理中は体がだるくて激しい運動はできませんが、調子のいい時に筋トレをするのはよきですよ。
筋トレじゃなくても、ヨガでも軽いストレッチでもなんでもいいので、運動をする習慣をつければOKです。
生理中でやる気が出ないときは、Mariko先生のヨガがおすすめ。
アロマを焚いて寝る
筋トレをして体を疲れさせたら、アロマを焚いて寝ます。
これでよく寝れるようになりますよ。
といっても、シーツの色を変えたり、寝る前にスマホは触らないようにしたり…といろいろやってるので、これだけが効いてるのかは正直分かりません(笑)
でもやらないよりはやってる時の方が、睡眠の質が上がったような気がします。
私はちょっと前にバズった無印の「おやすみ」を寝る前の読書タイムに使ってるんですが、柑橘系のいい香りでめちゃリラックスできます。
生理痛を速攻でやっつける2つの最終手段

生理痛がとにかくひどい!というときは
- 薬を飲む
- 病院に行く
のどちらかで痛みをやっつけます。
市販薬を飲む
生理痛がひどいときに市販薬を飲む人は多いと思います。
私も、やばいなってときはロキソニンさんのお世話になります。
お医者さんに聞いたんですが、市販薬を飲むときにはポイントがあるそうです。
そのポイントは、「マジで痛い!」となる前に飲むこと。
痛くなってから飲んでも回復するまでには時間がかかるから、やばいと思ったら痛くなる前に飲んだ方がいいとのことです。
私は「マジで痛くなる前」という抽象的な表現がよくわからなかったので、薬を飲むかどうかの基準を決めています。
- 生理前なのにカフェイン摂った
- 寝不足ぎみ
これで痛みを感じたときはすぐに薬を飲むようにしてます。
カフェインと寝不足はわりと生理痛ひどくする奴らなので……
自分でルールを決めて、その時に薬飲むのおすすめです。
病院に行く
生理痛ひどい人はすぐに病院行ってください!(クソデカボイス)
痛すぎて動けないとか、毎回薬の飲まなきゃ無理、とかの人はすぐに病院へ!!
生活に支障をきたすような生理痛に悩んでいる人は、絶対に病院に行った方がいいです。
病気かもしれないし、病気じゃなくてもあなたに合った生理痛の改善方法を教えてくれるはずです。
出産を望んでないとか、恥ずかしいとかは一旦置いといて、専門家の意見を聞いてみましょう。
病院なびは、「こだわり条件」のところで女性医師のいる婦人科も検索できますよ~。
生理痛の原因を考えてみた【まとめ】

- 生理痛の原因は、カフェイン・冷え・ストレス
- 特に夏のエアコン注意してマジで
- 日常的に運動すれば、生理痛もよくなるはず
- めっちゃ痛いときはとにかく病院へ!
こんな感じで、生理痛とうまくつきあっていけてるワタクシでございます。
個人的には、あったかいハーブティーを飲むのが簡単で続けやすいかなと思います。
ハーブティーを飲むだけで「冷え」と「カフェイン」と、あわよくば「睡眠不足」も解消してくれるから、ズボラ女こそ試してくれよな!
生理の悩みって周りに相談しにくいけど、この記事を読んで少しでも悩みが楽になってもらえるとうれしいです。
コメントを残す