「退職代行を使うのって頭おかしい?」と、思っていませんか。
結論からいうと、退職代行が頭おかしいという考えは間違っています。
本記事では、退職代行は頭おかしいと思われないための対策について解説しています。
退職代行を使ったら頭がおかしいと恨まれるんじゃないかと思っている人は、ぜひ最後までご覧ください。
退職代行Jobs
料金:27,000円(労働組合加入時+2,000円)
- 弁護士監修+労働組合提携
- 無料カウンセリングつき
- 会社と直接やりとりは不要
- 最短30分で退職可
- 無料転職サポートあり

おかもも
退職代行は頭おかしいと思われないための3つの対策

退職代行は頭おかしいと思われたくないなら、以下の対策をおこなってください。
- 繁忙期を避ける
- 無断欠勤をしない
- 引き継ぎをおこなう
繁忙期を避ける
退職代行を使うときは、繁忙期を避けたほうがいいでしょう。
なぜなら、繁忙期に退職する人は頭がおかしいと思われがちだからです。
繁忙期は、ただでさえ忙しい時期です。
そんな時期に辞めると、周りからひんしゅくを買うでしょう。
繁忙期は、みんな気持ちがトゲトゲしてしまいがちです。
頭がおかしいと思われたくないなら、繁忙期を避けて辞めるのがベストです。
無断欠勤をしない
無断欠勤をすると、頭がおかしいと思われてしまいます。
ですので、無断欠勤はしないようにしてください。
とくに無断欠勤中に退職代行を使うと、さらに責められることになります。
だから、退職代行を使うときに無断欠勤をするのは得策ではありません。
無断欠勤扱いにならないように、スピーディーに対応してくれる退職代行を選ぶのが大事です。
引き継ぎをおこなう
引き継ぎをおこなわないから、退職代行は頭がおかしいといわれます。
それなら、引き継ぎを行えば頭がおかしいといわれることがなくなるでしょう。
とはいえ退職代行を使うときはバタバタしていて、引き継ぎをする余裕がないと思います。
そんなときは、あらかじめ引継書を用意しておくといいでしょう。
それ以外に、引継書のテンプレをくれる退職代行を選ぶのも選択肢のひとつです。
退職代行を使っても頭がおかしいと思われたくない人へ
退職代行を使っても頭がおかしいと思われたくないなら、退職代行Jobsを使ってください。
退職代行Jobsは最短30分で手続きが完了するから、対応スピードがとても早いです。
それゆえ、無断欠勤扱いになる前にサクッと退職の連絡をしてくれます。
また、業務引継書のテンプレも無料でもらえます。
引継書を退職届と一緒に送れるので、「退職代行は引き継ぎをしないから頭がおかしい」といわれることがなくなるでしょう。
対応がていねいで、安心して使えるのも重要なポイントです。
退職代行Jobsについては、別の記事でくわしく解説しています。
気になったら、下記記事から一度無料相談へどうぞ。

頭おかしいといわれても退職代行を利用すべき理由

「退職代行は頭がおかしい」という人が、たまにいます。
けれど、頭がおかしいといわれても退職代行を利用すべき理由があります。
その理由は、以下の3つです。
- 心身の健康が第一
- 会社が辞めさせてくれない
- 退職は労働者の自由
心身の健康が第一
生きていくうえで、心身の健康が第一です。
なので、心身の健康のためなら退職代行を使っても問題ありません。
心身ともにボロボロになってしまったら、最悪の場合、命にかかわります。
その状態を放置しても、状況が良くなることはありません。(経験談)
だからあなた自身を守るために退職代行を使うことは、けっして間違いではないです。
心身ともに健康でなければ、働くことはできません。
これからも働くために、心身の健康を第一に考えてください。
会社が辞めさせてくれない
会社が辞めさせてくれない場合も、退職代行を使うべきです。
なぜかというと、辞めさせてくれない会社は違法行為をしているからです。
退職を引き止めることは、違法になります。
違法行為をしている会社に対しては、退職代行を使ってもOKです。
というか、違法行為をしている会社の相手をしても時間がムダになります。
話し合ってもどうしようもない相手には、最終手段として退職代行を使うべきでしょう。
退職は労働者の自由
そもそも、退職は労働者の自由です。
というのも、民法では以下のように定められています。
第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
引用元:e-Gov法令検索
上記を要約すると、労働者はいつでも自由に辞められるということ。
つまり、退職は労働者の権利であり自由といえます。
そして辞める方法については、限定されていません。
まとめると、退職代行を使っても法的に問題ないということです。
退職代行はおかしくないという意見

つづいて、退職代行はおかしくないという意見をツイッターで調査しました。
どうやら会社が頭おかしいみたいだった
退職代行を使うことは、おかしいことではありません。
どちらかというと、退職代行を使わせる会社のほうが頭がおかしい可能性が高いです。
じっさい退職を自分で言い出せる雰囲気だったら、退職代行を使う人はいなくなるでしょう。
退職代行の利用者が増え続けるかぎり、頭のおかしい会社はあるんだと思ってください。
そのくらいのことをされてもおかしくない会社
こちらも、退職代行を使う人より会社のほうを非難しています。
このツイートのとおり、誠実な対応をしてほしければ誠実に対応すべきです。
従業員に対して誠実に対応していないから、退職代行を使う人が減らないのです。
やはり頭がおかしいのは、会社側であるといえます。
追い込まれてるんだから仕方ない
追い込まれてるんだから退職代行を使っても仕方ない、という意見もありました。
誰がいつ辞めてもおかしくない状況をつくったのは、まちがいなく会社でしょう。
だから、退職代行を使ってもなんらおかしいことではありません。
むしろ、あなたをおかしくしたのは会社だともいえます。
退職代行使ってもおかしくない環境
労働環境や周りのメンバーがまともじゃない場合、退職代行を使ってもおかしくありません。
なぜなら、自分で退職を言い出せないからです。
まともじゃないメンバーに、心を開くのは難しいでしょう。
そういう相手にたいして退職を申し出るのは、さらにしんどいことだと思います。
環境がまともじゃないんだから、もしおかしい判定をされても気にしないことです。
自分の感覚がおかしいのかと思ったけど
「退職代行を使うなんておかしいのかもしれない…」と悩む人は、一定数います。
ですが、第三者目線で考えたらおかしくないケースがほとんどです。
もしあなたが「おかしいかもしれない」と悩んだら、第三者に判定してもらうといいでしょう。
そういうとき、退職代行Jobsの無料カウンセリングのようなサービスはとても便利ですよ。
職場がいけない
このツイートも、職場が悪いという意見です。
繰り返しになりますが、退職代行は使う側ではなく使われる側が悪いです。
ましてや、引き止めてくる会社は頭がおかしいとしかいいようがありません。
このツイ主のいうとおり、会社の都合に従う必要はないでしょう。
退職代行は頭おかしいといわれるワケ

退職代行は頭がおかしいといわれるのは、理由があります。
その理由とは、以下の3つです。
- 自分で退職を伝えないから
- 退職代行の利用者が少ないから
- 退職を悪いことだと思っているから
自分で退職を伝えないから
自分で退職を伝えないから、退職代行は頭がおかしいといわれます。
たしかに、自分で退職を伝えたほうがいいのはわかります。
でも、自分ではなかなか退職を伝えられない場面もあるのです。
そういうとき、退職代行に頼るのは間違いではないでしょう。

退職を伝えずにバックレるより100倍いいです。
退職代行の利用者が少ないから
退職代行の利用者が少ないから、退職代行は意味不明だという人もいます。
退職代行はまだ新しいサービスで、利用者はまだ少ないです。
しかし、今や退職代行の利用者はどんどん増えてきています。
上記から考えると、今後退職代行の利用者はもっと増えていくでしょう。
利用者が少ないから頭がおかしいと考えるのは、考えが古いただの老害です。
退職を悪いことだと思っているから
退職を悪いことだと思っていると、退職代行はもっと悪いことに見えてしまいます。
終身雇用制度がまだ根強かったときは、退職が悪だと思われていました。
その名残で、今でも退職を悪いことだと考える人がいます。
だけど、日本の終身雇用制度はすでに崩壊しています。
つまり、退職は悪じゃないということ。

退職が悪じゃない世の中では、退職代行も悪ではありません。
退職代行は頭がおかしいは間違い!

退職代行は頭がおかしいという考えは、間違っています。
その理由は、退職代行を使わせる側の頭がおかしいからです。
退職代行を使っても頭がおかしいと思われたくないなら、引き継ぎをしっかりすれば問題ありません。
あるいは、繁忙期を避けるようにするといいでしょう。
もしおかしいんじゃないかと罪悪感に苛まれそうになったら、カウンセリングのついてくる退職代行を利用してくださいね!